<お願い>
定休日は不定休(基本水曜日)となります
一人で営業しているため革教室開催中や接客中は対応出来ない事があります
納品や仕入れで外出している事もあります
工房へお越しの際は事前にご連絡(原則予約制)頂きたくお願い致します
TEL:090-9238-2002
LINE : kinari2006
《ストーリーズ》直近1ヵ月の出来事や予定、マイブーム等を紹介しています ➡今までのストーリーズはこちら
今までにない程の暑すぎる8月が終わりました。私はどちらかと言うと夏は好きな季節。この夏は早起きしてポタリングに良く出掛けたっけ(写真は逗子マリーナ)9月になったら…キャンプに山登りにバイクツーリングにと…やりたい事がいっぱいあるのに残暑というやつがしぶとい。もちろん芸術の秋=モノ造りに良い季節ですね(2023.9.2)
《メディア紹介》そうそうこんな機会はありませんが…。
★2020年11月21日(土)「人生の楽園」(テレ朝)に出演させて頂きました。
「人生の楽園」で紹介して頂いた事で大変多くのお問合せを頂きました。これからも職人として“こだわったモノ作り”を続けてまいります。
★2022年4月5日(火)「ポップUP」(フジTV)でキナリ革工房を紹介して頂きました。
芸能人(元AKBの西野未姫さん)親子で鎌倉を散策するコーナーで「メガネケースのワークショップ」を体験されました。
キナリ革工房では革製品を製作・販売しています。手縫いのワンコグッズ(首輪&リード)や革小物(スマホケースやお財布等)をはじめ本格的なミシン縫いのバッグまで…無理をせず少しづつお受けしています。その他定期的にワークショップや革教室、リペアー&リメイク、試作品製作などなど…。気になる方はご連絡下さい。
例えばトートバッグはミシン縫いにアクセントとなる箇所を手縫いで仕上げていきます。ファースト打ち合わせ~絵コンテ~型紙~試作(場合により)と言った一連のプロセスで進めます。
遠方の方でご来店が難しいお客様とはSNS(LINEやInstagram)のビデオ通話で打ち合わせをさせて頂きますのでご安心下さい。革や糸、金具など細かい部分までセレクト頂けます。
※オーダーメイドの流れは ≡ “今までのオーダーメイド作品”をご覧下さい。
トートバッグ製作の様子
お客様との打ち合わせ
革工房はこんな感じ
坂根 一成(Kazunari Sakane)
★ 経歴・・・2002年!ここ鎌倉に移住し1年が過ぎた頃、鎌倉という独特の空気感・環境・人・住まい方(ライフスタイル)にすっかり魅了され長年勤めた電気メーカー(SONY)を2006年に早期退職!
自由が丘にある「MASHIBU Leather art Sutudio」で6年間レザークラフトの基礎を学び、並行して2011年から鎌倉の自宅兼店舗に革工房を立ち上げる。2018年より革教室(ワークショップ含む)を始動。並行して横濱頒布鞄、白帆鎌倉、(SLOW鎌倉)にて工房の立ち上げや職人としての経験を積み現在に至る。
★ 趣味・・・キャンプ、マラソン、ロードバイク、バイク、DIY、ワンコ(被災犬のシェルティ)と遊ぶこと。
★ 好きな物・・・流木・アイアン・漆喰・苔 そして〝革〟…時間の経過と共に経年変化(エイジング)が楽しめる素材が好き!
★性格・・・多趣味で好奇心旺盛なポジティブA型
★ 座右の銘(好きな言葉)・・・有言実行、石橋は叩くな